Informationお知らせ
- 電話・オンライン資格確認の不具合 NEW
- 現在、通信機器の故障により電話がつながらない状態で、それに伴いマイナンバーカードでのオンライン資格確認ができなくなっております。保険証または資格確認書をお持ち頂きますようよろしくお願いいたします。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
- アレルギー性鼻炎
- 当院では、内服薬や、貼付薬、症状によって点鼻薬や点眼薬を併用した治療をおこなっております。
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなど鼻炎の症状でお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
-
舌下免疫療法のお知らせ
- 舌下免疫療法を行っております。ご希望がございましたらご相談下さい。
スギとダニのアレルギーの方が舌下免疫療法の対象となります。
ダニアレルギー:舌下免疫療法をいつでも開始可能です。
スギ花粉症:舌下免疫療法の開始は花粉飛散時期は避けた方がよく、6月~12月に治療開始となります。ご相談はいつでも大丈夫です。
※2023年以降スギ花粉の舌下免疫療法薬(シダキュア)の供給不足によりメーカーより全国的に出荷制限がかかっております。2025年も出荷制限がかかる予定で、新規導入に関しては入荷の都度案内させて頂きます。
※スギ花粉症の舌下免疫療法をご希望の方は、以下のフォームからご登録いただきますと、治療開始が可能となった時点で、こちらよりご連絡させていただきます。
「スギ花粉症 舌下免疫療法」をご希望の方はこちらで登録をお願い致します。
※すでにシダキュアを開始されている方の継続に関しては特に問題なくご提供できますのでご安心ください
※ダニアレルギーでの舌下免疫療法はこれまで通りいつでも開始可能です -
診療報酬加算に関する院内掲示
- ・明細書発⾏体制等加算
当院は明細書を無償で交付しています。
また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。
明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。
・⼀般名処⽅加算
後発医薬品があるお薬については、原則、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行っておおります。
これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
・医療DX推進体制整備加算
当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
・オンライン請求を行っています。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・電子資格確認を利用し取得した診療情報を、閲覧又は活用できる体制を有しています。
・マイナンバーカードの健康保険証利用について、利用しやすい環境を整備しています。